生きることが、好き
今日は夜、DVDを観ました。
『モリのいる場所』。
今年の初めに久留米市美術館で見た展示、熊谷守一さんの映画。
面白かった。
自分の目で見た展示が映画にも繋がると楽しいし面白い。
熊谷さんの年表を見るだけじゃ、『ふーん』で終わっていたことが、たとえご本人でなくても、動きがあって、表情があって、言葉があると全然違う。
展示を見るだけよりも、とても好きになりました。
ふと、タイ旅行でのアユタヤ散策を思い出した。
実際に自分の目で見ると、あぁもっと社会の授業をちゃんと聞いておけばよかったなぁと何度も思ったこと。
とは言え、見た・行ったがあるからこそそこに気付くわけなのですよねぇ。
モリ(熊谷守一さん)の
『生きることが好きなんだ』というセリフは、なんだか喉の奥がグウゥっとなる感覚になりました。
キャストもとっても良かったです。
フフフと笑えて、あったかい作品でした。
あ〜早く映画館や美術館に何にも気にせず入れる日がかえってきますように👏
0コメント