洋服とオハナと。
日月、余韻で催された『纏う、歩く』展。
あっという間に過ぎていって、なんだか変な感じです。
隣でやっていたのに少し遠い感覚。
天気もちょいと悔しい感じでしたもんね〜。
ぴかーんと晴れた日に、余韻の玄関をパーンっと全開にして
お喋りをして、洋服を楽しんで、展示を見て、瀬下町と京町を歩いて散策して欲しかったです。
くっそー!コロナー!!
松原ご夫妻にも本当にお会いしたかった〜!
我々とっても大好きなご夫婦です。
広島にある洋服屋さんなのですが、旅行に行ったときに見つけたお店で。
なんか、なんかもう、好きなんですここのお兄さんとお姉さんが。
そしてセレクトしている古着が好きなんですね〜。
お話していて心地いい時間を過ごせるっていうのが、好きな服屋さんの最大の決め手な気がします。
やっぱり好きな人から買いたい。
今回はタイミングが合わず残念ながらお会いできませんでしたが、次はリベンジするぞっ!🔥🔥🔥なメラメラしたものが生まれたということですので、このコラボレーションは是非とも次回を楽しみにお待ちいただければと思います😚
3人分、マスク。という心配りまで頂いてしまいました😭
ありがとうございます。
大事に使わせていただきます〜!
お店に新しいオハナが仲間入りしました。
これはキンギョソウ。
もひとつ、写真はありませんがコデマリさんも一緒に。
ふたつとも可愛いです。
花瓶の水換えをしているときは一瞬邪な部分を横に置いておけると言いますか。
ウソが通らない気がしますよね。
キンギョソウを見ていたら、ノブコお母さんちのいくよ・くるよとシッポナちゃんを思い出しました。
(ソシャク通信を読んでいる方には伝わるはず)
リコちゃんありがとね。
オーダー制のお花屋さんで
atelier rurula(アトリエ ルルラ)さん。
いつもオハナの名前を教えてくれます。
そしてわたしはすぐ忘れます・・🤯
お互い1年生。
楽しんでやっていきましょう☺️💫
0コメント