余韻の二周年祭始まってます
お休みの日、帰省した友人と遊びました。
玖珠で集合して、大分市内へ行きました。
駅前の商店街でぷらぷら、八百屋で野菜を買ったり、美味しいランチを食べて帰りに金鱗湖に寄りました。
もう夕暮れ時で、気温もぐっと低くなっていましたがとてもよい時間でした。
黄昏じかん。
由布岳の横をうねうね走る道は、通るときにいつも『あぁここ好きだなぁ』と思います。
山は遠目でいつでも見れるけど、そばで大きさを感じる時間は行かないと分からないものですね。
友人とは、どこに行くか決まらなくてモヤモヤしたものを抱えたまま集合して、なんだか微妙な空気を感じでいたけれど(おそらく相手も)、
選んだごはん屋さんが本当に美味しくて、お店の方もとても親切丁寧でよい時間を過ごして、
気付いたらいつも通りな感じになっていました。
『やっぱり美味しいもの食べるといいねぇ〜〜』っと何回も口に出して言っていたので、そういうことだなぁと思います。
よい休日を過ごせたので、気持ち新たに今週も!っと思っていたら、今日はいつも来てくださるお客様や、お久しぶりです〜!なお客様、はじめましてなお客様、賑やかな1日でした^^
ありがとうございます〜!泣
この春から大学生になられるお客さまが、歴史を学ぶ学科に進まれるそうで、
聞いた瞬間『た、た、た、たのしそう・・・』っと思いっきり悔しくなったわたしです。
18歳のなんだかキラキラした感じ、いいですねぇ〜。
もう外もすっかり暗くなった時間に、ふと玄関を見ると(視線を感じて)、パハプスの北島さんご家族がいらっしゃって、ドキーン!としました。
シロちゃん今日もほにゃっとしていて可愛かったです🧒
お隣余韻の周年祭、始まっております。
グッズも販売していますよ。
それと今日から写真展も。
タイで皆で歩いているときに、気付くと写真を撮っている夫の姿を何回も見ました。
同じものを見ているはずだけど、写真で見るとまた違う、ノダさんが見る景色がたくさん。
お散歩がてら、ぷらり遊びに来てくださいね。
お待ちしております。
0コメント