余韻咀嚼タイ旅行記最終日
今日で旅も終わりです。
とても寂しい・・。
まだまだ居たかった・・。
だって食べてないタイ料理多すぎる・・。
最終日も割とゆるゆると過ごし、午後から
WAREHOUSE、Thailand creative and design center、その近辺を散歩しました。
今日も今日とて暑かったです。
ホテルのすぐ近くのモールで、ずっと飲みたかったタピオカドリンクをようやく手にしました。
その後は古着屋さんをまわって、
ホテルで荷物の受け取りを。
この旅の間で写真を撮る=自分の好きなものを撮る、なスタイルだった私たち。
自分たちを写真に写すということが皆無でした。
一枚もないのは寂しいので、隠し撮りで集合写真。
(怒られたらどうしよう。)
ホテルマンのお兄さんがタクシーを手配してくれたのですが、このお兄さんが本当にお優しくて、細部へ心配りしてくれて、ふとしたときに真顔なところが胸キュンものでした。
マンガに出てきたらめちゃくちゃ好きなタイプですね〜。
お陰様で無事に空港にも着きましたし、チェックインも出来ました。
行きのときもあったのですが、ノブコお母さんが二度目の日焼け止め廃棄処分の刑に処されました。
めっちゃ笑ってしまった。
そのあと化粧水なんかも取り上げられてしまいましたが、それ以外は問題なくだったのでひと安心です。
(本人ちょっとしょげてました)
今回の旅中に、余韻・咀嚼のインターネットラジオ番組『ロンロン瀬下』を収録し、そこでもお話しましたがタイの方は本当に目が合うとにこっと笑ってくれる方ばかりで、なんだか日常で忘れがちな部分に触れる機会が沢山ありました。
タイのこと、大好きになりました。
絶対また行きたいです。
次来るときはもっと違った感じになっているんだろうなぁと思います。
それぐらい街が発展しているスピードの速さを肌で感じる滞在期間でした。
ご飯も色々食べれていないしな・・。(しつこいか)
明日の朝には福岡に着いているので、旅の余韻に浸りながら水曜日からの咀嚼で出すメニューを考えて日常生活に戻していきたいと思います。
タイの思い出話を聞きにでも、是非お店においでください🤤
メニューにタイ料理っぽいのを差し込んでいきたく思っています🇹🇭🇹🇭🇹🇭
備忘録としての、今日の食記録。
◎ホテルで朝食。
お粥、サラダ、オムレツ、白菜とベーコンの炒め物、ヨーグルト。
今日も安定の。
今日もオムレツ美味しゅうございました。
やっぱりシーズニングソースで食べるオムレツが美味しい。
◎何気なく入ったカフェでハニープラムソーダ。
タイのソーダ水は、炭酸度が低めなようです。
◎モールでついに飲んだタピオカミルクティー。
これがすっごくすっごく好みでした。
タピオカも黒糖味で、ミルクティーも甘すぎず。
日本にもあるやろなって調べたら、無かったので大ショックです。
タイに行かれる方、是非に飲んでください〜。紅茶専門店みたいなので、いい香りぷんぷんしていましたよ^^
アッサム茶葉って好きですね〜。
また飲みたいな。
◎空港で最後の晩餐。
バーガーキング。
やっぱ僕らはこれでしょう!って、夫が嬉々として選んだのはバーガーキング!
はい、安定の美味しさでした。
ハイネケンビールとフィッシュバーガー、ポテトを頂きました。
以上です。
連日お付き合いくださりありがとうございました。
水曜日からお店でまたノブコ・マナミのふたりでお待ちしておりますね😚
しっかり働いて、またどこかに行きたいです。
タイのスーパーでちっこいお菓子を買ったので、水曜日にご来店のお客様にお渡ししたいと思います。
(普通のお菓子ですが🍭)
0コメント